2022.8.5
国際シンポジウム
共催シンポジウム「13th International Gel Symposium」9月2日〜9月4日に開催予定
詳細
2022.6.20
セミナー
第8回岡崎発動分子科学セミナーを7月7日に開催
詳細
2022.5.23
メディア
朝日新聞{ぶらっとラボ}"DNAレール自走するマシン"/5月16日付 夕刊 (A01-2 NICT 古田先生ら)
2022.5.12
メディア
読売新聞のトピックスに掲載!"細胞内の物質輸送再現 情報研究機構 「ナノマシン」走行成功"/4月22日付(A01-2 NICT 古田先生ら)
2022.4.22
プレスリリース
世界初!微小管がメカノセンサーであることを実証~微小管の構造変化がモータータンパク質のダイナミクスを変調させることを解明~(B01-2 北大 角五先生、C02-1 横浜市大 池口先生、C01 内橋先生らの共同研究) 詳細
2022.4.19
メディア
英語で日本を発信するサイト「JAPAN FORWARD」にB01-2 景山先生(北大)の研究紹介記事が掲載 "The World's First Ultra-Small Robot Delivers Medicine through Blood Vessels"
2022.4.19
受賞
令和4年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を本領域から2名が受賞(公募A01 筑波大 中村先生、C02 京大 宮﨑先生)
詳細
2022.4.4
領域会議
5月30日・31日に仙台国際センターにて領域会議を開催予定